決勝大会2019
こんにちは。
写真コーナーのお時間です。
11月3日は第51回関東学生弓道選手権大会 決勝大会が行われました。
今大会は東京都を除く関東七県を北中南に分割したそれぞれの1部リーグの1位が王座出場の一枠をかけて東京武道館で対戦します。
男子










●125中−130中○/116中●
よって、準優勝。
女子





○47中-37中●/33中●
よって、女子の優勝、並びに第43回全日本学生弓道女子王座決定戦(11/26~27)(於 伊勢神宮弓道場)の出場が決定致しました。
おめでとうございます!


また、リーグ戦の個人的中の結果、

小坂麻嘉(壱年) が同率準優勝で第65回東西学生弓道選抜対抗試合の出場が決定致しました。

佐藤碧紀(四年) が 同率準優勝で第43回女子東西学生弓道選抜対抗試合の出場が決定いたしました。
おめでとうございます!!

さらに、高田実怜(壱年) が第4位に入賞しました!

目標としていた男女アベック優勝には残念ながら届きませんでした。
今後は女子のみんな及び東西選手の伊勢での活躍に向けて、頑張っていきましょう。


off shot



では次回、王座東西編をお楽しみに。
応援よろしくお願い致します。
写真コーナーのお時間です。
11月3日は第51回関東学生弓道選手権大会 決勝大会が行われました。
今大会は東京都を除く関東七県を北中南に分割したそれぞれの1部リーグの1位が王座出場の一枠をかけて東京武道館で対戦します。
男子










●125中−130中○/116中●
よって、準優勝。
女子





○47中-37中●/33中●
よって、女子の優勝、並びに第43回全日本学生弓道女子王座決定戦(11/26~27)(於 伊勢神宮弓道場)の出場が決定致しました。
おめでとうございます!


また、リーグ戦の個人的中の結果、

小坂麻嘉(壱年) が同率準優勝で第65回東西学生弓道選抜対抗試合の出場が決定致しました。

佐藤碧紀(四年) が 同率準優勝で第43回女子東西学生弓道選抜対抗試合の出場が決定いたしました。
おめでとうございます!!

さらに、高田実怜(壱年) が第4位に入賞しました!

目標としていた男女アベック優勝には残念ながら届きませんでした。
今後は女子のみんな及び東西選手の伊勢での活躍に向けて、頑張っていきましょう。


off shot



では次回、王座東西編をお楽しみに。
応援よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |