王座・東西2010
写真コーナーをご覧の皆様、お久しぶりです。
写真館管理人、変わりましたが、今後とも宜しくお願いします。
さて、ずいぶんと遅くなってはしまいましたが、今回は伊勢で行われた王座・東西の報告です。

今年は女子団体が王座に、神野が男子東西に出場します。

的場の様子です。天候にも恵まれ、いい弓道日和です。

初めての舞台に緊張しても、頑張ってます!!

伸び合え!詰め合え!

一本一本に全力です。

緊張しても、練習通りに出来るかが大切なのです。

応援する方も、手に汗握る展開・・・?
OBの方も保護者の方も4年生の方も、応援に来て下さって本当にありがとうございます。
女子団体は残念ながら入賞を逃してしまいましたが、男子東軍は見事優勝を果たしました。

男子閉会式のようす。
皆さん、神野を探してみてください。

伊勢神宮は大混雑で、お参りするのにも一苦労です。

伊勢といったら赤福。ちなみに大久保・神野は一箱普通に食べれるとか。

どこでも変わらないことは素敵なことです。

鳥羽水族館にも足を伸ばしました。
もちろんジュゴンが目的です。

高校を思い出します。by神野

地元を思い出します。by紗恵子

戦利品。
ちなみに紹介すると、一番下がミズクラゲのクラ子、赤いのがマロン、白いのがジュゴン、緑のがワタナベです。

伊勢で見つけたぬんぬんのそっくりさん。
この時、本家ぬんぬんは筑波で手術を受けているはずです。
王座ではいい経験が出来た筑波。
今後はもっと上を目指して頑張ります!
写真館管理人、変わりましたが、今後とも宜しくお願いします。
さて、ずいぶんと遅くなってはしまいましたが、今回は伊勢で行われた王座・東西の報告です。

今年は女子団体が王座に、神野が男子東西に出場します。

的場の様子です。天候にも恵まれ、いい弓道日和です。

初めての舞台に緊張しても、頑張ってます!!

伸び合え!詰め合え!

一本一本に全力です。

緊張しても、練習通りに出来るかが大切なのです。

応援する方も、手に汗握る展開・・・?
OBの方も保護者の方も4年生の方も、応援に来て下さって本当にありがとうございます。
女子団体は残念ながら入賞を逃してしまいましたが、男子東軍は見事優勝を果たしました。

男子閉会式のようす。
皆さん、神野を探してみてください。

伊勢神宮は大混雑で、お参りするのにも一苦労です。

伊勢といったら赤福。ちなみに大久保・神野は一箱普通に食べれるとか。

どこでも変わらないことは素敵なことです。

鳥羽水族館にも足を伸ばしました。
もちろんジュゴンが目的です。

高校を思い出します。by神野

地元を思い出します。by紗恵子

戦利品。
ちなみに紹介すると、一番下がミズクラゲのクラ子、赤いのがマロン、白いのがジュゴン、緑のがワタナベです。

伊勢で見つけたぬんぬんのそっくりさん。
この時、本家ぬんぬんは筑波で手術を受けているはずです。
王座ではいい経験が出来た筑波。
今後はもっと上を目指して頑張ります!
スポンサーサイト
| HOME |